Blog&column
ブログ・コラム

ペット信託契約書のメリットって何?大切なペットを守る為に

query_builder 2021/06/01
コラム
dog-pet-animal-cute
高齢の方はご自身が亡くなった後のペットの事が気になりますよね。

今回は、ペット信託契約書のメリットについてお伝えします。ペット信託そのものを知らなかったという方も、内容について触れていますので是非読み進めて下さい。

ペット信託とは

ペット信託とは、ペットの飼い主の死後にペットの面倒を見てくれる方に財産を渡してペットの生活を保障するものです。

ペット信託契約書のメリット

ペット信託契約書を作成するメリットにはどのような物があるのでしょうか。下記にまとめました。

■契約内容が明確になる

ペット信託契約書を作成するメリットとして重要なのが、書面にする事で契約内容が明確になりますし、確認する事が容易になります。

■責任感が生まれる

ペット信託契約書を作成すると、ちゃんとした契約という事が明確になり責任感が生まれます。

どうしても、相手が人間ではなくペットという事で甘く考えてしまう人がいるのは否めません。

しかし、ペット信託契約書というしっかりした書面を用意する事で実感が湧くことでしょう。

▼まとめ

今回は、ペット信託契約書のメリットについてお伝えしました。ペット信託契約書を締結する事で、契約内容が明確になり、責任感が生まれます。

行政書士さくら法務事務所では、ペット信託契約書の書類の作成をお手伝いしています。

ペット信託契約書を、どのような文言で書けばいいか分からない場合はお気軽にご相談下さい。

NEW

  • 相続人に行方不明・未成年の人がいる場合

    query_builder 2021/01/19
  • 相続人に認知症の人がいる場合

    query_builder 2021/02/25
  • 相続時の寄与分と特別受益

    query_builder 2021/01/12
  • 養子縁組の効果について

    query_builder 2021/01/07
  • 法定相続情報について

    query_builder 2021/01/05

CATEGORY

ARCHIVE